韓国語で自己紹介する場面はいろいろありますが、そのシチュエーションによっていろんな言い回しがあります。
今回は「初めまして!」や「出身地は」「○○と申します」といった基礎的な自己紹介について学んでいきましょう。

お会いできて嬉しいです。
(만나서) 반갑습니다.
(マンナソ)パンガプスムニダ
一般的に「만나서(マンナソ)」をはずして、
반갑습니다.
パンガプスムニダ
というケースが多いかもしれませんね。
○○と申します。と名前を言う場合
○○라고 합니다.
○○ラゴハムニダ
例えば、あなたのお名前が「ユキ(유키)」だった場合は、
유키라고 합니다.
ユキラゴハムニダ
「ユキと申します」ということになります。
日本人です。と言う場合
일본 사람입니다.
イルボンサラミムニダ
일본=「日本の」という意味になりますので、厳密にいうと「日本人です」というよりは「日本の人です」というニュアンスになりますね。
会社員です。と言う場合
회사원입니다.
フェサウォニムニダ
学生です。と言う場合は、
학생입니다.
ハックセンイムニダ
○○입니다.
この○○の中に職業などを入れることもできますね。
出身は東京です。と言う場合
고향은 도쿄입니다.
コヒャンウン トキョイムニダ
고향은 ○○입니다.の○○の部分にご自身の都道府県名などを入れればOKですね。
47都道府県のリスト
| 北海道 | 홋카이도 |
| 青森県 | 아오모리현 |
| 岩手県 | 이와테현 |
| 宮城県 | 미야기현 |
| 秋田県 | 아키타현 |
| 山形県 | 야마가타현 |
| 福島県 | 후쿠시마현 |
| 茨城県 | 이바라키현 |
| 栃木県 | 토치기현 |
| 群馬県 | 군마현 |
| 埼玉県 | 사이타마현 |
| 千葉県 | 치바현 |
| 東京都 | 도쿄도 |
| 神奈川県 | 카나가와현 |
| 新潟県 | 니이가타현 |
| 富山県 | 토야마현 |
| 石川県 | 이시카와현 |
| 福井県 | 후쿠이현 |
| 山梨県 | 야마나시현 |
| 長野県 | 나가노현 |
| 岐阜県 | 기후현 |
| 静岡県 | 시즈오카현 |
| 愛知県 | 아이치현 |
| 三重県 | 미에현 |
| 滋賀県 | 시가현 |
| 京都府 | 교토부 |
| 大阪府 | 오사카부 |
| 兵庫県 | 효고현 |
| 奈良県 | 나라현 |
| 和歌山県 | 와카야마현 |
| 鳥取県 | 돗토리현 |
| 島根県 | 시마네현 |
| 岡山県 | 오카야마현 |
| 広島県 | 히로시마현 |
| 山口県 | 야마구치현 |
| 徳島県 | 도쿠시마현 |
| 香川県 | 카가와현 |
| 愛媛県 | 에히메현 |
| 高知県 | 고치현 |
| 福岡県 | 후쿠오카현 |
| 佐賀県 | 사가현 |
| 長崎県 | 나가사키현 |
| 熊本県 | 구마모토현 |
| 大分県 | 오이타현 |
| 宮崎県 | 미야자키현 |
| 鹿児島県 | 가고시마현 |
| 沖縄県 | 오키나와현 |
最後に

今回いくつかのパターンを紹介しましたが、いろんな自己紹介の項目をまとめた記事もありますので、そちらでも勉強してみてくださいね!



처음 뵙겠습니다.
チョウム ペプケッスミダ
になります。
初対面だからといって恥ずかしがらずに、はっきりと自信をもって言ってみましょうね。